福岡大学工学部機械工学科Department of Mechanical Engineering,Fukuoka University

DEPARTMENT学科紹介

山辺 純一郎
機械工学科主任
山辺 純一郎

 福岡大学工学部機械工学科のホームページをご訪問頂き有難うございます。 資源に恵まれない我が国では、素材やエネルギーを輸入して、付加価値の高い工業製品を輸出するという、いわゆる技術立国を基盤にすべきことは説明を要しません。その工業の中心的位置を占めるのが機械産業であり、機械の基礎を学ぶ学問体系が機械工学です。 機械産業の属する分野は極めて広く、自動車、船舶、航空機などの輸送機械、そしてエンジン、発電プラントの蒸気・水力タービンなどのエネルギー関連機械、物をつくる工作・建設機械、ロボットのほか、電子・情報・化学・医療機械も含まれています。最近の工学はどんどん高度化・多様化していますが、どの産業分野にも機械工学が密接に関連しています。 福岡大学機械工学科は、材料力学、流体工学、熱工学、機械設計・工作法および機械力学・制御の5つのグループを編成し、調和のとれた教育と研究体制を整え、多様化する産業界に柔軟に対応できる卒業生を輩出しています。

人材育成の目的

 機械工学科は、幅広い教養と高度な専門知識を備え、ものづくり(機械の創造)を通して、指導的立場から、実践的な応用力と豊かな創造性を発揮して、人類の幸福と社会の福祉に貢献できる技術者を養成することを教育研究の理念とする。この理念に基づき、確実な観察力を備え、幅広い知識により問題を的確に分析し、解決に向かって果敢に行動できる技術者を育てることを人材育成の目的とする。

機械工学科の3つのポリシー

アドミッション・ポリシー(入学者受け入れ方針)

 →こちらをご覧ください。

カリキュラム・ポリシー(教育課程編成・実施の方針)

 →こちらをご覧ください。

ディプロマ・ポリシー(学位授与の方針)

 →こちらをご覧ください。